表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中








イノモトソウ   井の許草   イノモトソウ科  Pteris multifida   
中名・中文・台灣:鳳尾蕨
性状:常緑多年草
原産地:日本(関東以西の本州〜沖縄)、中国、台湾
特徴など:石垣などによくみられるしだ。細葉で綺麗だ。大きく育つと草丈が約50pほどになる。(写真:国内)
イノモトソウを訪れる虫・食べる虫・生活など

(6月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

(3月撮影:台湾)

(12月撮影:台湾)

レンガの塀の隙間に生えていた
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)



オオバイノモトソウ     イノモトソウ科  Pteris cretica
性状:常緑シダ植物
原産地:世界の熱帯域から亜熱帯。日本にも関東や北陸以西。
特徴など:イノモトソウよりも大きく育ち葉幅も広い。(写真:国内)

(11月撮影:国内)

(2月撮影:東京)

(2月撮影:東京)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)


プテリス・ファウレイ     イノモトソウ科  Pteris fauriei
和名:ハチジョウシダ
中名・中文・台灣:傅氏鳳尾蕨
性状:常緑シダ植物
原産地:日本(伊豆諸島、紀伊半島〜九州)、中国、台湾
特徴など:写真のようにミニ観葉で見ると大きく育った葉とは大分違うようだ。(写真:国内、台湾)

(3月撮影:台湾)

(1月撮影:国内)

(5月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)

(4月撮影:台湾)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

※プテリス フォーレイ(3号)
価格:378円(税込、送料別) (2019/2/10時点)


プテリス・アルボリネアータ     イノモトソウ科  Pteris cretica cv. Albolineata
性状:常緑シダ植物
特徴など:よく見かける一般的なプテリス。耐寒性、耐陰性があるのでとても育てやすいが、土が乾燥しすぎると葉先が痛むので注意する。(写真:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)


モエジマシダ     イノモトソウ科  Pteris vittata
性状:常緑シダ植物
原産地:日本(九州南部〜沖縄)、台湾、熱帯アジア圏
特徴など:葉のシルエットがすっきりしているイメージがあります。裸地や明るい場所に見られるシダで乾燥にも比較的強いようです。(写真:国内、台湾)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(12月撮影:台湾)

(3月撮影:台湾)


プテリス・リネアリス     イノモトソウ科  Pteris linearis
中名・中文・台灣:三角脈鳳尾蕨
性状:常緑シダ植物
原産地:アフリカ東部〜南部、アジア圏など。台湾、中国南部
特徴など:広く分布するシダ植物の一つ。(写真:台湾)

(3月撮影:台湾)

プテリス・シンテネンシス     イノモトソウ科  Pteris x sintenensis
中名・中文・台灣:新店鳳尾蕨
性状:常緑シダ植物
原産地:台湾など
特徴など:自然交雑種?のようです。詳細不明。(写真:台湾)

(3月撮影:台湾)

ホコシダ     イノモトソウ科  Pteris ensiformis
中名・中文・台灣:箭葉鳳尾蕨
性状:常緑シダ植物
原産地:日本(九州〜沖縄)、台湾、中国、東南アジアなど
特徴など:斑入りの品種が観葉植物として販売されています。葉は薄いが柔らかいというより質感がパリパリ折れる感じです。(写真:台湾)

(7月撮影:台湾)

(5月撮影:台湾)

(1月撮影:台湾)

(1月撮影:台湾)
フイリイノモトソウ     イノモトソウ科  Pteris enciformis cv. Victoriae
性状:常緑シダ植物
特徴など:上記の園芸品種。ヨーロッパで作出。明治後期に渡来。耐寒性があって丈夫。似たものにエバーゲミエンスがあるが白い斑の部分がより白くなったもの。写真のものはもしかしたらエバーゲミエンスかも。(写真:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)


TOPへ     イノモトソウ科(Pteridaceae)      その2