表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
イ
キ
シ
チ
ニ
ヒ
ミ
ユ
リ
ウ
ク
ス
ツ
ヌ
フ
ム
ヨ
ル
エ
ケ
セ
テ
ネ
ヘ
メ
レ
オ
コ
ソ
ト
ノ
ホ
モ
ワ
ロ
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人
-Flowerwatcher-
動画も配信中
キドイノモトソウ
イノモトソウ科 Pteris kidoi
中名・中文・台灣:
城府太鳳尾蕨
性状:
常緑シダ植物
原産地:
日本(本州西部〜四国、九州)、台湾
特徴など:
葉が細いプテリスの仲間。一部の地域では絶滅危惧種として扱われている。(写真:台湾)
絶滅危惧種:
TA類(CR)、II類(VU)
(7月撮影:台湾)
ナチシダ
イノモトソウ科 Pteris wallichiana
中名・中文・台灣:
瓦氏鳳尾蕨
性状:
常緑シダ植物(一部の地域では半常緑)
原産地:
日本(千葉以南〜沖縄)、台湾、熱帯〜温帯アジア圏など
特徴など:
とてもプテリスと同じな科とは思えないほどの大きさと形。羽状葉が五方向に出るので上から見ると五角形に見える。観葉植物にできないかなぁと思っていたら、園芸卸の圃場に植栽用の苗として販売(2017年)されていた・・・。小さい株だったが、沖縄で見た大きく育った姿でどこかに植栽されているだろうか?(写真:国内、台湾)
(4月撮影:沖縄県)
(4月撮影:沖縄県)
(4月撮影:沖縄県)
(4月撮影:沖縄県)
(4月撮影:沖縄県)
(1月撮影:東京)
(12月撮影:台湾)
(12月撮影:台湾)
オオアマクサシダ
イノモトソウ科 Pteris semipinnata
中名・中文・台灣:
半邊羽裂鳳尾蕨
性状:
常緑シダ植物
原産地:
日本(九州〜沖縄)、台湾、中国南部〜アジア熱帯圏
特徴など:
刈り取られたのかまだ特徴が出ていないがもう少し大きく育つと、羽状葉の下部側だけ細かく切れ込む独特のシルエットになる。(写真:台湾)
(12月撮影:台湾)
(12月撮影:台湾)
(6月撮影:台湾)
(6月撮影:台湾)
アシガタシダ
イノモトソウ科 Pteris grevilleana
中名・中文・台灣:
翅柄鳳尾蕨
性状:
常緑シダ植物
原産地:
日本(鹿児島、沖縄)、中国南部、台湾、フィリピン、マレーシア、タイなど
絶滅危惧種:
IA類(CR)(日本)
特徴など:
台北山中に見られたプテリスの仲間。
(12月撮影:台湾)
アマクサシダ
イノモトソウ科 Pteris dispar
性状:
常緑シダ植物
原産地:
日本(本州太平洋側〜沖縄)、台湾、中国など
特徴など:
小葉の形が独特で覚えやすいシダの一つ。軸が黒くて観賞にもよさそうだ。(写真:国内)
(10月撮影:沖縄)
(10月撮影:沖縄)
(10月撮影:沖縄)
プテリス・ミノール
イノモトソウ科 Pteris minor (fauriei var. minor)
性状:
常緑シダ植物
原産地:
台湾
特徴など:
岩の多いところや海岸地の岩場などに自生するプテリス。(写真:台湾)
(4月撮影:台湾)
(4月撮影:台湾)
TOPへ
イノモトソウ科
その1