表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
ア
カ
サ
タ
ナ
ハ
マ
ヤ
ラ
イ
キ
シ
チ
ニ
ヒ
ミ
ユ
リ
ウ
ク
ス
ツ
ヌ
フ
ム
ヨ
ル
エ
ケ
セ
テ
ネ
ヘ
メ
レ
オ
コ
ソ
ト
ノ
ホ
モ
ワ
ロ
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
北海道
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人
-Flowerwatcher-
ウバユリ
ユリ科 Cardiocrinum cordatum
性状:
多年草
自生地:
関東以西~九州
特徴など:
大型に育つユリの仲間のひとつだ。小さいときの葉の模様に個体差があって綺麗。花は和を感じさせさらに渋さも感じる。(写真:国内)
(8月撮影:山梨)
(8月撮影:山梨)
(8月撮影:山梨)
(8月撮影:山梨)
(8月撮影:山梨)
(8月撮影:山梨)
(8月撮影:山梨)
(8月撮影:山梨)
(8月撮影:山梨)
(8月撮影:国内)
(8月撮影:国内)
(9月撮影:国内)
(4月撮影:神奈川)
(4月撮影:神奈川)
(4月撮影:島根県)
名残。(4月撮影:神奈川)
(4月撮影:神奈川)
(4月撮影:国内)
(4月撮影:国内)
(4月撮影:国内)
オオウバユリ
ユリ科 Cardiocrinum cordatum var. glehnii
性状:
多年草
自生地:
北海道~本州中部以北
特徴など:
ウバユリよりも大きい。(写真:国内)
(6月撮影:北海道)
TOPへ
ユリ科(Liliaceae)