表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中





ノゲシ    野罌粟  キク科  Sonchus oleraceus
別名:ハルノノゲシ
性状:二年草
原産地:日本全国、世界各地。
特徴など:写真のように道路の割れ目や広場などに生える。古くは有史以前に日本に入ってきたとも考えられているらしい。花はよく咲く。茎を折ると中は空洞になっている。種子は小さい綿毛がついていて風が吹くと多少なりとも散ってゆくようだ。タンポポほどではなさそうだが・・・。(写真:国内/他)
ノゲシへ訪れる虫・食べる虫など

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(4月撮影:国内)

花色が淡いタイプ?(8月撮影:国内)
ウスジロノゲシ     Sonchus oleraceus f. lilacina
特徴など:ノゲシの白花種。花の色以外は同じ。(写真:国内)

(1月撮影:東京)

(1月撮影:東京)


オニノゲシ     キク科  Sonchus asper
性状:二年草
原産地:ヨーロッパ
特徴など:ノゲシよりも荒々しい感じ。葉の縁は堅く尖っている。(写真:国内)

(5月撮影:国内)

(5月撮影:国内)

TOPへ     キク科(Asteraceae)