表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
北海道
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中





アンスリューム   サトイモ科   Anthurium andreanum
中名・中文・台灣:火辣
性状:常緑多年草(非耐寒性常緑多年草)
原産地:熱帯アメリカ(コロンビアなど)
特徴など:赤くつやつやした仏炎苞に白い棒状の花序(肉穂花序)がくっついていて一見造花のよう。切花や鉢花として観賞価値が高く、鉢物でも最近種類が増えてきたが、切花ではたくさんの品種があり輸入されてくるものには花の形が変わったものや色変わりがある。基本種はA.andreanumのようだ。他に花よりも葉を観賞する種類もある。最近はあまり見かけなくなったが・・・・・。オレンジアップルという小鉢で出荷されてミニ観葉扱いのものもある。多年草で地生か着生が多い。高温多湿を好むので水切れに注意する。植えこむ土はヤシがらやミズゴケを使うとよい。また、寒さに弱いので冬の窓際も要注意。(写真:国内/他)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

’ピンクチャンピオン(Pink Champion)’ (8月撮影:国内)

’レッドチャンピオン(Red Champion)’ (8月撮影:国内)

’ポラリス(poraris)’ (8月撮影:国内)

’ポラリス(poraris)’ (8月撮影:国内)

(10月撮影:国内)

(2月撮影:国内)

Anthurium x roseum

(8月撮影:国内)

(2月撮影:国内)

花粉です。砂糖のようです。(4月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

観葉植物/アンスリウム:リビウム6号鉢植え
価格:3381円(税込、送料別) (2023/1/17時点)




アンスリウム・キューベンセ     サトイモ科  Anthurium cubense
性状:常緑多年草(非耐寒性多年草)
原産地:西インド諸島
特徴など:一見、アンスリウムというよりもアビスの濃いグリーン葉に見える。花は目立たないので主に葉を鑑賞する。赤く熟した実がびっしりとついている穂がハワイで見ることができたが重たいのか地面に横たわっていました。(写真:スリランカ、国内/他)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)「

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(9月撮影:スリランカ)

(1月撮影:国内)


アンスリウム・スカンデンス     サトイモ科  Anthurium scandens
性状:常緑多年草(非耐寒性)
原産地:西インド諸島〜エクアドル
特徴など:艶のある白い実がかわいい。(写真:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(1月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)


ベニウチワ     サトイモ科  Anthurium scherzerianum
性状:常緑多年草(非耐寒性)
原産地:コスタリカ、グァテマラ
特徴など:オレンジ赤の苞を持つアンスリウム。苞にはあまり艶はありません。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)


ビロードウチワ     サトイモ科  Anthurium magnificum
性状:常緑多年草(非耐寒性)
原産地:コロンビア
特徴など:日本には明治末に導入された。(写真:国内)


アンスリウム・クリスタリヌム     サトイモ科  Anthurium crystallinum
和名:シロシマウチワ
性状:常緑多年草(非耐寒性)
原産地:コロンビア
特徴など:白い模様が葉脈に沿って入る綺麗なアンスリウム。葉の表面はきらきらしたように見える。(写真:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)

(8月撮影:国内)


ナガバビロードオオウチワ     サトイモ科  Anthurium warocqueanum
性状:常緑多年草(非耐寒性)
原産地:コロンビア
特徴など:上記の種の葉がながーく伸ばされたような感じです。花は地味です。(写真:国内)

(2月撮影:国内)


ハランウチワ     サトイモ科  Anthurium hookeri
性状:常緑多年草
原産地:ギアナ、西インド諸島など
特徴など:ア・クベンセに似ているが葉の縁は波打たず葉の表面の葉脈ははっきりと浮き出ていない。(写真:オーストラリア・ケアンズ)

(10月撮影:Aus・QLD)


モミジバウチワ     サトイモ科  Anthurium polyschistum
性状:常緑多年草
原産地:コロンビア
特徴など:何ともアンスリウムの仲間は葉の形の変わり種があって面白い。シェフレラのようです。(写真:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)


アンスリウム・レウコネウルム     サトイモ科  Anthurium leuconeurum
性状:常緑多年草
原産地:メキシコ
特徴など:よく見かけるサトイモ状の葉に葉脈がしっかりと見える葉をもっています。(写真:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

(7月撮影:ハワイ・オアフ島)

TOP     サトイモ科(Araceae)     アンスリウム2