表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
地衣類は面白い
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
高知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中







タマノカンアオイ    ウマノスズクサ科  Asarum tamaense (←Heterotropa tamaense)
性状:常緑多年草
自生地:関東地方南西部の多摩丘陵など
特徴など:この仲間はシクラメンの原種の葉に本当に似ているなあ。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)


コバノカンアオイ    ウマノスズクサ科  Asarum variegatum  
性状:常緑多年草
(写真:国内)


オトメアオイ     乙女葵  ウマノスズクサ科  Asarum (←Heterotropa) savatieri  
性状:常緑多年草
自生地:神奈川、静岡の特産種
特徴など:山地に生える。箱根にも自生していて名前は箱根の乙女峠からきている。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

(6月撮影:国内)


パンダカンアオイ     ウマノスズクサ科  Asarum maxima
和名:オオバナサイシン
性状:常緑多年草
原産地:中国
特徴など:さすが中国。カンアオイにもパンダが。金魚にも確かパンダ柄というか黒白の品種がいたような気がする。最近山野草も園芸店で並ぶようになって、このパンダカンアオイも時折流通にのっているのを見かけるようになった。(写真:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)


キウイカンアオイ     ウマノスズクサ科  Asarum compniforme
性状:多年草
原産地:中国
特徴など:他の種類よりも丸みは無く葉も艶やか。花も面白いようなのだが、見たことが無い・・・。(写真:国内)

(4月撮影:国内)

(4月撮影:国内)


カンアオイ     ウマノスズクサ科  Asarum (←Heterotropa) nipponica (=kooyanum var. nipponicum)
性状:常緑多年草
自生地:本州
特徴など:葉の変異を楽しむために育てている方もいます。(写真:国内)
薬用として:土細辛(どさいしん)や杜衝(とこう)と呼ばれ、根茎を利尿や鎮咳・去痰などに用います。成分はelemicin。

(6月撮影:国内)

(3月撮影:国内)

(8月撮影:国内)
他のサイトへリンクしています↓(購入したい方向け・時期により販売していない場合や表示価格の変更もあります。)


カナダサイシン     ウマノスズクサ科  Asarum canadensis
性状:常緑多年草
原産地:北アメリカ東部
特徴など:葉に模様が無いのであっさりした感じがします。(写真:国内)
薬用として:欧米などでは民間薬として利用している。


エクボサイシン     ウマノスズクサ科  Asarum (←Heterotropa) gelasina
性状:常緑多年草
自生地:沖縄
特徴など:この仲間は地域によって固有の種があるのか、似ているのに違う種類というのが面白い。もちろん慣れている方や専門の方には見分けられるのだと思いますが・・・。林床の明るい場所に生えていました。(写真:国内)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)


ヤエヤマカンアオイ     ウマノスズクサ科  Asarum yaeyamensis
性状:常緑多年草
自生地:沖縄(西表島)
特徴など:西表の山中で見ることのできたカンアオイの仲間。(写真:国内)
絶滅危惧:IB類(EN 沖縄、環境省)

(5月撮影:沖縄県)

(5月撮影:沖縄県)

(3月撮影:国内)

(3月撮影:国内)


ミヤコアオイ     ウマノスズクサ科  Asarum asperum
性状:常緑多年草
自生地:近畿地方〜島根〜四国
特徴など:綺麗な模様の入る葉をもつカンアオイの仲間。葉の表面は触ると少しざらつく感じ。花は根元に苔の中に埋もれるようについていました。(写真:国内)

(4月撮影:島根県)

(4月撮影:島根県)

(4月撮影:島根県)

TOPへ     ウマノスズクサ科(Aristolochiaceae)   その2    その3