表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中

グレビレア3

その1  その2  その3  その4  その5  品種など   調べ中  調べ中2


グレビレア・カンディカンス     ヤマモガシ科  Grevillea candicans
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:一見葉が松葉のように見える。このときは花がまだでしたが、花色は白の長い穂状花です。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


グレビレア・ヴァリィフォリア     ヤマモガシ科  Grevillea variifolia
英名:Cape Range Grevillea
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア北西部
特徴など:やや葉が肉厚で蝋がかっているのが特徴です。花は赤です。沿岸部に自生しています。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


グレビレア・ピルリフェラ     ヤマモガシ科  Grevillea pilulifera
英名:Woolly-flowered Grevillea
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:少し毛羽立ったややクリーム色がかった花をつけるグレビレア。葉は硬く先端は尖る。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)

(10月撮影:西オーストラリア州)


グレビレア・オブリクィスティグマ・オブリクィスティグマ     ヤマモガシ科  Grevillea obliquistigma ssp. obliquistigma
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:白い小さな穂状花をつけるグレビレア。葉は細く平たく長い。ブッシュ状に育つ。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


グレビレア・ピナステル     ヤマモガシ科  Grevillea pinaster
英名:Pine-like Grevillea
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:英名にあるように松の葉に似ているグレビレアです。潅木状に育ちます。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


グレビレア・エリンギオイデス     ヤマモガシ科  Grevillea eryngioides
英名:Curly Grevillea
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:株立ち状というのか、上部に伸びるのは花茎で枝葉は下のほうにある。花も穂状花だが、さらに数十輪と花茎につける。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


グレビレア・インシグニス     ヤマモガシ科  Grevillea insignis
英名:Wax Grevillea
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:まるでヒイラギのような葉のグレビレアで葉の表面は白く蝋がかっている。花色もかわいい種だ。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


グレビレア・アステリコーサ     ヤマモガシ科  Grevillea asteriscosa
英名:Star leaved Grevillea
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:刺のある小さな葉を細かく付けるグレビレアです。花が小さいながらも良く目立つ赤い花がかわいい。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


グレビレア・マクロスティリス     ヤマモガシ科  Grevillea tripartita subsp. macrostylis(←G. macrostylis)
英名:Mount Barren Grevillea
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:葉の先端が非常に鋭く尖っている硬い葉を持つグレビレア。しかし、葉脈がはっきりしていてとてもシルエットが綺麗な葉だ。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)


グレビレア・コムタータ     ヤマモガシ科  Grevillea commutata
性状:常緑低木
原産地:西オーストラリア
特徴など:花の線が細く感じるグレビレア。葉は鋸歯の無い細長い葉。(写真:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

(9月撮影:西オーストラリア州)

TOPへ    ヤマモガシ科(Proteaceae)   その1  その2  その3  その4  その5  その6  品種など   調べ中   調べ中2