表紙へ
園芸手帳TOP
バラがいっぱい
科で検索
学名で検索
豆知識かな
樹木の幹を見てみよう
花粉をいろいろ見てみよう
虫や病気のこと
野菜や漢方として
植物園へ行こう!
追加・追記・更新
日本・世界のお花
アメリカ(ハワイ)
オーストラリア
中国(雲南省)
スリランカ
台湾
韓国
東京
山梨県
島根県
沖縄県
千葉県
京都府
神奈川県
静岡県
愛知県
虫篭
花見る人-Flowerwatcher-
動画も配信中

日本の植物:沖縄編−6

1:アオイ科〜オトギリソウ科  2:カキノキ科〜コミカンソウ科  3:サガリバナ科〜ノボタン科  4:パイナップル科〜モチノキ科
5:ヤシ科〜レンプクソウ科〜うーん  6:シダ・コケ・キノコ・その他生き物たち


シダ

アマクサシダ(10月)

アマモシシラン

アミシダ(4月)

イブキダケキノボリシダ(4月)

イリオモテシャミセンヅル

イワヒトデ(10月)

ウチワゴケ(4月)

ウラジロ

エダウチホングウシダ(周年)

オオギミシダ(10月)

オオイブキシダ(4月)

オオオキナワキジノオ(4月)

オキナワカナワラビ(4月)

オキナワキジノオ(4月)

オキナワクジャク(10月)

オニトウゲシバ(周年)

オニホラゴケ

カタヒバ(4月、5月)

カニクサ(ナガバカニクサ?)(4月、5月、10月)

カンザシワラビ(10月)

キクシノブ

キノボリシダ

クサマルハチ(4月)

クロヘゴ(オニヘゴ)

クロヘゴの子株らしい(4月)

ケホシダ(10月)

コウモリシダ(4月、5月)

ゴザダケシダ

コシダ(4月、5月)

コハシゴシダ(4月)

コヒロハハナヤスリ

サイゴクホングウシダ

シロヤマゼンマイ

シシラン(4月)

スジヒトツバ

タカワラビ

タチシノブ

タマシダ(4月)

トクサ

トラノオホングウシダ

ナチシダ(4月)

ナナバケシダ

ナンカクラン

ヌカボシクリハラン(周年)

ヌリトラノオ(4月)

ハチジョウカグマ(タイワンコモチシダ)

ハチジョウシダ(4月、5月)

ハマハナヤスリ

ヒカゲヘゴ(周年)

ヒトツバコウモリシダ

ヒメシシラン

ヒリュウシダ(4月、5月)

ヘゴ(4月)

ヘツカシダ(周年)

ヘラシダ

ホウライシダ

ホウビカンジュ

ホコザキベニシダ(4月)

ホシダ

ホラシノブ(10月)

マツバラン

ミズスギ(周年)

ミドリカタヒバ(オニクラマゴケ)(周年)

ミミモチシダ

モエジマシダ

ヤエヤマオオタニワタリ

ヤブレガサウラボシ

ヤリノホクリハラン(4月)

ユノミネシダ(4月)

ヨウラクヒバ・・・・ いやーわかりにくい・・。

リュウキュウハシゴシダ(周年)

リュウキュウヒモラン(5月)

リュウキュウマメヅタ(4月、5月)

リュウビンタイ(4月、5月)


水生シダ?

 

 

(10月)

(10月)

(4月)
苔の仲間

アカイチイゴケ

 

 

 

 

 

カビゴケ

スジゴケの仲間

フタバネゼニゴケ

 

 

 

 

ヤマトムチゴケ かな?(4月、5月)

 

ヨウジョウゴケ

ツノゴケの仲間(4月)
地衣類

地衣類

地衣類(4月)

地衣類(4月)

地衣類(4月)

地衣類

地衣類

地衣類(4月)

ダイダイゴケ?

(10月)
キノコたち

ハリガネオチバタケかな?

オチバノアカビョウタケ

ニシキタケ?


アラゲキクラゲ

シロキクラゲ



ニシキタケ?

アシグロホウライタケ(5月)


 

 

(10月)

(10月)
海藻の仲間

ラッパモク(ホンダワラ科)

ウスユキウチワ

リュウキュウガサ(4月)
虫やらなにやら

カニの巣穴らしい。

クロジュウジホシカメムシ

キクメイシの仲間(サンゴです)

ウニです

黒いナマコです

毛だらけのカニです。

カメムシの幼虫

ケムシ

コノハチョウ

オキナワヤスデ

ギンボシザトウムシ

ヤマシロオニグモ

トゲカメムシ

マングース捕獲用の罠

シリケンイモリ

ガラスヒーバ(蛇です)。わかりにくいね・・。

キリギリスなどの幼生

ナナフシの幼生

クモ

ドクガらしい

Cheilomenes sexmaculata

リュウキュウハグロトンボ

トゲオトンボ

リュウキュウアユ(小さすぎて見えない)

トンボ

大きなナメクジ

ヒメハブ

リュウキュウヤマガメ

ウグイスの巣らしい

メタリックなハムシ

タイワンキドクガ

セマルハコガメ

イリオモテモリバッタ

ケムシ

ショキタテナガエビ

キノボリトカゲ(4月、5月)

カミキリムシの仲間




ハンミョウ

お尻の長いクモ

コナカハグロトンボ

タイワンサソリモドキ

ケムシ

蛍の幼虫

コガネムシの仲間


ブヨ


イシガケチョウ


クロボシセセリ

クロマダラソテツシジミ

オオツノトンボ

ウズグモの仲間

オオゴマダラ

オオゴマダラのさなぎ(実物見れて感動!)

アカホシカメムシ



サワガニ

ミナミオカガニ

スミナガシ

オオシマカクムネベニボタル

セミの抜け殻

ジャコウアゲハ

ヤマビル

ヤスデの仲間(大きい)

リュウキュウアサギマダラ(5月、10月)

コゲラのつついた跡?

アオミオカタニシ(4月、10月)

キセルガイの仲間(4月)

カタツムリの仲間(4月)

クワノハエノキの虫こぶ(4月)

シュリケマイマイ(4月)

マルウンカの仲間(4月)

アブの仲間(10月)

セミ(10月)

キセルガイの仲間(10月)

(10月)

オオハンミョウ(10月)

マダラコオロギ(10月)

(10月)

TOPへ     1:アオイ科〜カヤツリグサ科  2:キク科〜ショウガ科  3:ジンチョウゲ科〜ノボタン科  4:パイナップル科〜モチノキ科  5:ヤシ科〜レンプクソウ科〜うーん  6:シダ・コケ・キノコ・その他生き物たち